ぼくは何がしたいのよ・・・?

気が向いたときに、気が付いたことを、節操なく。

2009/12/30

本日、仕事納め。・・・の、はず。〈( ̄_ ̄;)       (本年、お世話いただきました皆さまへ。大きな感謝をこめて、『ありがとうございました!!』。皆様におきましては良いお年を迎えられますようお祈り申し上げます) 


投稿者 りんたろう 時刻: 1:14 0 件のコメント:
ラベル: さんぽ

2009/12/25

     \(*゚▽゚)/゚・:* メリクリ~ *:・゚ヽ(´▽`)ノ     (外国人から貰った文化だけど、おかえしに日本国民固有の権利をあげるの? それって斜め上いってるよねぇ~。えっ、参政権やら二重国籍容認やら、日本人だと通りにくい生活保護の一発支給やらのことでつよ)


投稿者 りんたろう 時刻: 4:03 0 件のコメント:
ラベル: さんぽ

2009/12/22

KayakFishing:来期には俺もなどとお考えの方々へ (午前10時の夏の海、沖合い4km。質問ありますか?)


投稿者 りんたろう 時刻: 1:27 0 件のコメント:
ラベル: さんぽ

2009/12/20

「竹の間」にて「中輪の黄色いバラ」とは!        裏読みすると・・・。∑Σ(゚д゚;) ヌオォ!? ナニィィイイイ!!


投稿者 りんたろう 時刻: 2:00 0 件のコメント:
ラベル: 考察

君が好いてくれるなら、ぼくはより大きな愛を捧げる! (爺ちゃん世代の日本人GJ!! そして今もなお大切に使い続けてくれている台湾人GJ!!) d(´▽`)ノ      ※速報より:地震災害大丈夫か!? 自衛隊出動せよ!!


投稿者 りんたろう 時刻: 0:00 0 件のコメント:
ラベル: さんぽ

2009/12/19

日本国の国税などで支給する生活保護給付金や子ども手当てって、日本国籍人じゃなくても貰えるというのは本当でつか。そうでつか・・・。              (バカげた所得制限論よりも国籍制限のほうが先のような気がするyo)


投稿者 りんたろう 時刻: 23:07 0 件のコメント:
ラベル: 考察

2009/12/18

ぼく達はこの地を、もっと正確に知る必要がある。   (現地のガイドさんと双方の政事・金儲事情で小一時間ほど盛り上がってしまったyo)


投稿者 りんたろう 時刻: 19:48 0 件のコメント:
ラベル: 考察

2009/12/14

こりゃぁ、一戦はじまっちゃいな。・・・おそまつ。    (大韓民国で在日外国籍人の日本国での参政権を成立させると約束した上に、支那国では同国の要人をルールぶった切りで、今上天皇陛下への拝謁をごり押ししてしまうとは・・・。このおっちゃん超えてはいけない一線を超えてしまったなぁ)

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091212/plc0912121813006-n1.htm+


投稿者 りんたろう 時刻: 1:36 0 件のコメント:
ラベル: 考察

2009/12/11

てか、これこそ大きな釣り!?                (子供手当て2万6千円で日本を売った人々へ。もう腹きめた!? ぼくは来年も西側で釣りをしたいんだけどねぇ…orz)


投稿者 りんたろう 時刻: 2:48 0 件のコメント:
ラベル: 考察

2009/11/29

自己防衛力の前に医の道をも放棄してたよ・・・。orz (妄信忘言盲目の人々へ、僕からのプレゼントです)


投稿者 りんたろう 時刻: 2:37 1 件のコメント:
ラベル: 考察

2009/11/25

和をもって尊し、か。その統べるさきに「大和」はある?(いやぁ、火遊びは愉しいけどねぇ・・・。 ま、今年もなんとか息災で火鉢に火をいれられた報告です)


投稿者 りんたろう 時刻: 23:55 2 件のコメント:
ラベル: 考察

2009/11/20

SSへ。行動力は認めるが、ええかげんにしとけよ!!  (そろそろ目を覚ませ!『世界』は私利私欲だけで動いてるみたいだぞ!! お前は黙ったままで良いのか?)


投稿者 りんたろう 時刻: 3:47 0 件のコメント:
ラベル: 考察

2009/11/17

手取川で『サケ有効利用調査員』になってみた。   (国策事業に選ばれし者の心得とは・・・なんだろね)






投稿者 りんたろう 時刻: 12:00 2 件のコメント:
ラベル: 釣行

2009/11/13

一応、治りました。 が! 違和感ありありwww    (4年後も今と同じく渓に立っていられるだろうか・・・)


投稿者 りんたろう 時刻: 0:00 0 件のコメント:
ラベル: 考察

2009/11/08

天川、行ってきた。(お外でご飯in天川。お相手していただいた皆さま、ありがとうございました!)






投稿者 りんたろう 時刻: 19:49 4 件のコメント:
ラベル: 釣行

2009/11/05

「おかえりなさ~い。夕食にする?それとも竹削る?」 そんな嬉しい事言ってくれる伴侶は・・・、おらんわなw とりあえず「秘密基地」改め、「竹竿工房」完成!   (始動は来年からだけどね・・・)


投稿者 りんたろう 時刻: 0:24 4 件のコメント:
ラベル: 道具

2009/11/04

秘密基地、経過報告。(目的よりも、その手前の過程で充実感を感じているオレガイル・・・orz)




投稿者 りんたろう 時刻: 0:00 0 件のコメント:
ラベル: 道具

2009/11/03

「エコ」?! もっとも嫌いな「言葉」のひとつだ!!     (悪い冗談でしょ。それこそエゴってやつだよ・・・。)


投稿者 りんたろう 時刻: 2:45 0 件のコメント:
ラベル: 随画

2009/10/31

只今、休憩&思案中・・・。                (床材が予想以上に白いよ・・・。壁もやるか・・・。)


投稿者 りんたろう 時刻: 0:15 2 件のコメント:
ラベル: 道具

2009/10/29

言い忘れていたけど、ぼくはこの食材大好きです。  (いのちって・・・なに?:今日敢えて聞くけど)


投稿者 りんたろう 時刻: 22:24 0 件のコメント:
ラベル: 考察

「魚の目に水見えず、人の目に空見えず」とか。    ふと・・・、立ち止まってみる・・・。


投稿者 りんたろう 時刻: 1:19 0 件のコメント:
ラベル: さんぽ

2009/10/28

遅々なれど秘密基地の改装進行中。          (脚?まだ引きずっとりますがな・・・w)


投稿者 りんたろう 時刻: 0:56 2 件のコメント:
ラベル: 道具

2009/10/23

行き先は、生き先・・・とも言うのかねぇ。        (良き先?良き岬www)






投稿者 りんたろう 時刻: 0:00 2 件のコメント:
ラベル: 随画

2009/10/21

何故にって問われても、是故にって答えられんのが  モドカシイ・・・。


投稿者 りんたろう 時刻: 2:07 0 件のコメント:
ラベル: 随画

2009/10/19

脚が動かんから、暇に飽かせて手を動かしてみた。 (S10S-4H #8/0:対鮪用の予定・・・(*ノ∇)ゝキャ)


投稿者 りんたろう 時刻: 1:56 0 件のコメント:
ラベル: 道具

2009/10/15

全治6週間。身体はってネタつくってもた・・・。orz  (釣行どころか秘密基地も頓挫ですやんwww)


投稿者 りんたろう 時刻: 23:14 2 件のコメント:
ラベル: さんぽ

2009/10/12

秘密基地への改装に着手してもた・・・。        (とうぶん釣行は無しですな)

投稿者 りんたろう 時刻: 23:04 0 件のコメント:
ラベル: 道具

2009/10/10

衣替え(ぼくは「乗換え」ではありませんよwww)


投稿者 りんたろう 時刻: 18:18 0 件のコメント:
ラベル: 道具

2009/10/09

「我ら」(?)「彼ら」。 { > ≧ = ≦ < } どれ?


投稿者 りんたろう 時刻: 0:32 0 件のコメント:
ラベル: 随画

2009/10/08

現実、期待、記憶。(じゃぁ、やっぱり空即是色なの?)










投稿者 りんたろう 時刻: 0:27 0 件のコメント:
ラベル: 考察

2009/10/06

明度、色域、彩度。(行き着けば、色即是空なのかな)










投稿者 りんたろう 時刻: 1:15 0 件のコメント:
ラベル: 考察

2009/10/05

太陽と対向する者あり。故に大潮なり。


投稿者 りんたろう 時刻: 18:51 0 件のコメント:
ラベル: さんぽ

2009/10/04

「人生を楽しみたいのなら釣りをしろ」って言われても、そんな大きな比喩表現じゃぁ。ねぇ・・・。


投稿者 りんたろう 時刻: 1:28 0 件のコメント:
ラベル: さんぽ

2009/10/02

そういえばこんな時期でもあるのか・・・。


投稿者 りんたろう 時刻: 18:39 0 件のコメント:
ラベル: 随画

2009/10/01

で、みんな何するの?


投稿者 りんたろう 時刻: 3:37 0 件のコメント:
ラベル: 随画

2009/09/28

SW・・・、都道府県境界海域へいってみた。












投稿者 りんたろう 時刻: 0:04 0 件のコメント:
ラベル: 釣行
新しい投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

自己紹介

自分の写真
りんたろう
縁あってこのブログへ来ていただいた方々へ。 ありがとうございます。当ブログの画像はクリックして100%表示で見ていただけると嬉しいです。 なお、本文や説明文は書いていませんが、僕の言いたいことは、見出し、画像、ファイルネーム、日付け、ラベルなどなど色々なところに関係、関連させながらアップロードしています。解りづらいでしょうが充分に意味を読み取って頂けますように宜しくお願い致します。
詳細プロフィールを表示


ブログ アーカイブ

  • ►  2013 (4)
    • ►  01 (4)
  • ►  2012 (74)
    • ►  12 (2)
    • ►  11 (2)
    • ►  10 (3)
    • ►  09 (8)
    • ►  08 (17)
    • ►  07 (9)
    • ►  06 (6)
    • ►  05 (3)
    • ►  04 (8)
    • ►  03 (6)
    • ►  02 (5)
    • ►  01 (5)
  • ►  2011 (25)
    • ►  12 (3)
    • ►  11 (2)
    • ►  10 (1)
    • ►  09 (1)
    • ►  08 (2)
    • ►  07 (4)
    • ►  06 (3)
    • ►  05 (3)
    • ►  04 (5)
    • ►  01 (1)
  • ►  2010 (58)
    • ►  11 (3)
    • ►  10 (4)
    • ►  09 (3)
    • ►  08 (3)
    • ►  07 (7)
    • ►  06 (3)
    • ►  05 (6)
    • ►  04 (5)
    • ►  03 (7)
    • ►  02 (11)
    • ►  01 (6)
  • ▼  2009 (36)
    • ▼  12 (9)
      • 本日、仕事納め。・・・の、はず。〈( ̄_ ̄;)       (本年、お世話いただきました皆さまへ。大...
      •      \(*゚▽゚)/゚・:* メリクリ~ *:・゚ヽ(´▽`)ノ     (外国人から貰った文...
      • KayakFishing:来期には俺もなどとお考えの方々へ (午前10時の夏の海、沖合い4km。質問...
      • 「竹の間」にて「中輪の黄色いバラ」とは!        裏読みすると・・・。∑Σ(゚д゚;) ヌオォ...
      • 君が好いてくれるなら、ぼくはより大きな愛を捧げる! (爺ちゃん世代の日本人GJ!! そして今もなお大...
      • 日本国の国税などで支給する生活保護給付金や子ども手当てって、日本国籍人じゃなくても貰えるというのは本...
      • ぼく達はこの地を、もっと正確に知る必要がある。   (現地のガイドさんと双方の政事・金儲事情で小一時...
      • こりゃぁ、一戦はじまっちゃいな。・・・おそまつ。    (大韓民国で在日外国籍人の日本国での参政権を...
      • てか、これこそ大きな釣り!?                (子供手当て2万6千円で日本を売った人々...
    • ►  11 (9)
      • 自己防衛力の前に医の道をも放棄してたよ・・・。orz (妄信忘言盲目の人々へ、僕からのプレゼントです)
      • 和をもって尊し、か。その統べるさきに「大和」はある?(いやぁ、火遊びは愉しいけどねぇ・・・。 ま、今...
      • SSへ。行動力は認めるが、ええかげんにしとけよ!!  (そろそろ目を覚ませ!『世界』は私利私欲だけで...
      • 手取川で『サケ有効利用調査員』になってみた。   (国策事業に選ばれし者の心得とは・・・なんだろね)
      • 一応、治りました。 が! 違和感ありありwww    (4年後も今と同じく渓に立っていられるだろうか...
      • 天川、行ってきた。(お外でご飯in天川。お相手していただいた皆さま、ありがとうございました!)
      • 「おかえりなさ~い。夕食にする?それとも竹削る?」 そんな嬉しい事言ってくれる伴侶は・・・、おらんわ...
      • 秘密基地、経過報告。(目的よりも、その手前の過程で充実感を感じているオレガイル・・・orz)
      • 「エコ」?! もっとも嫌いな「言葉」のひとつだ!!     (悪い冗談でしょ。それこそエゴってやつだ...
    • ►  10 (17)
      • 只今、休憩&思案中・・・。                (床材が予想以上に白いよ・・・。壁もやるか...
      • 言い忘れていたけど、ぼくはこの食材大好きです。  (いのちって・・・なに?:今日敢えて聞くけど)
      • 「魚の目に水見えず、人の目に空見えず」とか。    ふと・・・、立ち止まってみる・・・。
      • 遅々なれど秘密基地の改装進行中。          (脚?まだ引きずっとりますがな・・・w)
      • 行き先は、生き先・・・とも言うのかねぇ。        (良き先?良き岬www)
      • 何故にって問われても、是故にって答えられんのが  モドカシイ・・・。
      • 脚が動かんから、暇に飽かせて手を動かしてみた。 (S10S-4H #8/0:対鮪用の予定・・・(*ノ...
      • 全治6週間。身体はってネタつくってもた・・・。orz  (釣行どころか秘密基地も頓挫ですやんwww)
      • 秘密基地への改装に着手してもた・・・。        (とうぶん釣行は無しですな)
      • 衣替え(ぼくは「乗換え」ではありませんよwww)
      • 「我ら」(?)「彼ら」。 { > ≧ = ≦ < } どれ?
      • 現実、期待、記憶。(じゃぁ、やっぱり空即是色なの?)
      • 明度、色域、彩度。(行き着けば、色即是空なのかな)
      • 太陽と対向する者あり。故に大潮なり。
      • 「人生を楽しみたいのなら釣りをしろ」って言われても、そんな大きな比喩表現じゃぁ。ねぇ・・・。
      • そういえばこんな時期でもあるのか・・・。
      • で、みんな何するの?
    • ►  09 (1)
      • SW・・・、都道府県境界海域へいってみた。

ラベル

  • さんぽ (78)
  • 考察 (45)
  • 随画 (15)
  • 釣行 (34)
  • 道具 (66)

リンク

  • まあフライ関係って事に… しとけ
  • 矢野SilkLine
  • まこぶー遊々録
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.