ぼくは何がしたいのよ・・・?

気が向いたときに、気が付いたことを、節操なく。

2010/11/26

Skagit Styleなら重めのラインを硬めの竿でぶりんっ!と飛ばすのがぼくは好きだな~。 (15ft #10 + 660gr + 100gr + 割びし1号 + コーンヘッドゾンカー)




投稿者 りんたろう 時刻: 1:12 0 件のコメント:
ラベル: 道具

2010/11/20

’2010 手取川サケ有効利用調査。               (首を捻るところはまだあれど、ルールに厳しき釣りは楽しや)







投稿者 りんたろう 時刻: 0:35 0 件のコメント:
ラベル: 釣行

2010/11/11

こっ・・・、このどすぺいロッドめが! え、ええやんかぁw    (どこかの国の60年ほど政権担当した政党のごとく資金ジャブジャブ突っ込んでゲットしたったわいw もう破産宣告寸前・・・。 でも途中で諦めて手にできてないと、本物や本質って何かっていうことの片鱗すら判らなかっただろうからなぁ~。  って、そこまでだいそれたことじゃないけどもw まぁ、良しとしておきましょうかね。 ああ、またもや嬉し悲しの散財ナリ・・・。ヽ(゚▽、゚)ノ アヒャヒャ   ところで巷では自殺実況やら、公開航海国士自首やら、偉い人たちの集合写真撮影会に支那の人を呼びたくていまだに国会議事堂内で学生運動やってる人がいたりと色々あるようだけど、今は隠され続けていた闇や諸悪の根源なんてものを、天下と地上と人目に晒す膿出し期間なんだろなぁ。 ぼくは寒風吹きすさぶなか一日中水に浸かってこいつを振ってたら鼻水が出ましたが・・・。 風邪ひいたぁ。 ヽ(゚▽、゚)ノ ウヒャヒャ)



投稿者 りんたろう 時刻: 1:05 0 件のコメント:
ラベル: 道具
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

自己紹介

自分の写真
りんたろう
縁あってこのブログへ来ていただいた方々へ。 ありがとうございます。当ブログの画像はクリックして100%表示で見ていただけると嬉しいです。 なお、本文や説明文は書いていませんが、僕の言いたいことは、見出し、画像、ファイルネーム、日付け、ラベルなどなど色々なところに関係、関連させながらアップロードしています。解りづらいでしょうが充分に意味を読み取って頂けますように宜しくお願い致します。
詳細プロフィールを表示


ブログ アーカイブ

  • ►  2013 (4)
    • ►  01 (4)
  • ►  2012 (74)
    • ►  12 (2)
    • ►  11 (2)
    • ►  10 (3)
    • ►  09 (8)
    • ►  08 (17)
    • ►  07 (9)
    • ►  06 (6)
    • ►  05 (3)
    • ►  04 (8)
    • ►  03 (6)
    • ►  02 (5)
    • ►  01 (5)
  • ►  2011 (25)
    • ►  12 (3)
    • ►  11 (2)
    • ►  10 (1)
    • ►  09 (1)
    • ►  08 (2)
    • ►  07 (4)
    • ►  06 (3)
    • ►  05 (3)
    • ►  04 (5)
    • ►  01 (1)
  • ▼  2010 (58)
    • ▼  11 (3)
      • Skagit Styleなら重めのラインを硬めの竿でぶりんっ!と飛ばすのがぼくは好きだな~。 (15...
      • ’2010 手取川サケ有効利用調査。               (首を捻るところはまだあれど、ルー...
      • こっ・・・、このどすぺいロッドめが! え、ええやんかぁw    (どこかの国の60年ほど政権担当し...
    • ►  10 (4)
    • ►  09 (3)
    • ►  08 (3)
    • ►  07 (7)
    • ►  06 (3)
    • ►  05 (6)
    • ►  04 (5)
    • ►  03 (7)
    • ►  02 (11)
    • ►  01 (6)
  • ►  2009 (36)
    • ►  12 (9)
    • ►  11 (9)
    • ►  10 (17)
    • ►  09 (1)

ラベル

  • さんぽ (78)
  • 考察 (45)
  • 随画 (15)
  • 釣行 (34)
  • 道具 (66)

リンク

  • まあフライ関係って事に… しとけ
  • 矢野SilkLine
  • まこぶー遊々録
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.